家は3回建てないと満足するものを建てることが難しいといった事を聞いたことはありませんか。
SNSでちょっと検索するとたくさんの情報が得られますよね。実際に家をつくる打ち合わせが始まってしまうと、あれも調べて、これも調べて、期限はいつまでと…心が疲れてしまう方もいると聞きます。
実はその作業は設計者の業務と少し似ています。あれもこれも調べ始めてしまう人は、普段の自分の仕事+建築の仕事=ダブルワークをしているような状態になっています。疲れてしまうのは当然ですよね。
建築の勉強を始めるまでは、建築とは無縁の業種で働いていた私からみると、建築の業界はとにかく調べることが膨大にあります。
何千万かけて疲れてしまう買い物より、住宅づくり経験(ここでは、買うではなく、つくる経験と表現しておきます)楽しかったなと思える方がずっと良いと考えています。
ミネマツデザイン事務所では、家づくりを始める前に、実際の設計業務の一部を少し体験しながら、住宅づくりの妄想を膨らませていただける大人の建築塾を開催予定です。
*パソコンを使った内容などスケジュールに関しては現在調整中ですので、後日
大人の建築塾に関して
投稿者:
タグ: